ヤマを越えた就職戦線 |
---|
……9月10日現在 27名内定……
今年の就職に関する求人は、夏休みを境にひとまずヤマを越えたと思われます。今年、企業と大学との間の就職協定がなくなり、前年までと比べ主な企業で、就職試験の実施を1か月ほど早める傾向が見られました。
このことはわかっていたはずですが、のんびり構えていた学生はこの早まった動きに戸惑い、バスに乗り遅れてしまった人もいたようです。が、今年の“就職”はこの段階ですべて終わったわけではありません。そのことは、10日に実施された「就職ガイダンス」でもおわかりのことと思います。例年そうですが、ある意味でむしろこれからと考えてもいいと思います。但し求人数はこれまでと違い極端に少なくなると思われます。
10日現在、コミュニケーション学科の就職内定状況は企業数で21社、内定者数は27名です。
[就職内定企業]
大分銀行 豊和銀行 大分県信用組合 大分信用金庫 大分みらい信用金庫 中津信用金庫 新日本製鉄 昭和電工 西日本航空 テレビ大分 大分ケーブルテレビ 資生堂 ヤノメガネ ホテル白菊 国内信販 三菱自動車 アベコー 別大興産 朝日ソーラー 大分航空ターミナル