「電子貨幣」に関するアンケート
(1)一般向けアンケート(公開講座受講者46名・大分大学経済学部学生42名)
Q1.年齢
A1.
1.10代 2.20代 3.30代 4.40代 5.50代 6.60代以上
Q2.ご職業
A2.
1.会社員 2.公務員 3.主婦 4.自営業 5.学生 6.その他【 】
Q3.インターネット歴
A3.
1.利用しない 2.1年未満 3.1年以上2年未満 4.2年以上3年未満 5.3年以上
Q4.あなたはインターネットをどの程度利用しますか。
A4.
1.利用しない 2.毎日 3.週に数回程度 4.月に数回程度 5.年に数回程度
Q5.「電子貨幣」ついてお聞きします。
A5.
1.全く知らない 2.聞いたことがある 3.知っている 4.使ったことがある
Q6.あなたは「電子貨幣」に興味がありますか。
A6.
1.ある 2.ない
Q7.あなたは「電子貨幣」が必要だと思いますか。理由もお書きください。
A7.
1.思う 2.思わない
〔Q5で4と答えた方のみお答えください〕
Q.どこのホームページで買い物をしましたか。
A.例)New Coaraのヴァーチャル・ショップ
Q.そのときの最終決済手段はどのような方法でしたか。
A.例)クレジット・カードで後日引き落とし
Q.そのときに何か感じたこと(不満や便利な点)がありましたらお書きください。
ご協力ありがとうございました。
(2)一般向けアンケート結果
Q1.年齢 Q2.職業
Q3.インターネット歴
Q4.インターネット利用度
Q5.電子貨幣認知度 Q6.電子貨幣への興味
Q7.電子貨幣の必要性
(3)インターネット利用者向けアンケート(インターネット利用者156名)
Q1.年齢
A1.
1.10代 2.20代 3.30代 4.40代 5.50代 6.60代以上
Q2.ご職業
A2.
1.会社員 2.公務員 3.主婦 4.自営業 5.学生 6.その他【 】
Q3.インターネット歴
A3.
1.利用しない 2.1年未満 3.1年以上2年未満 4.2年以上3年未満 5.3年以上
Q4.あなたはインターネットを週にどの程度利用しますか。
A4.
1.1〜3回 2.4〜6回 3.それ以上
Q5.あなたは「電子貨幣」に興味がありますか。
A5.
1.ある 2.ない
Q6.あなたはインターネット上で買い物(電子決済)をしたことがありますか。
A6.
1.ある 2.ない
Q7.あなたは「電子貨幣」が必要だと思いますか。
A7.
1.思う 2.思わない
Q8.理由もお書きください。
Q6で ある と答えた方のみお答えください.
Q.どこのホームページで買い物をしましたか。
A.例)New Coaraのヴァーチャル・ショップ
Q.そのときの最終決済手段はどのような方法でしたか。
A.例)クレジット・カードで後日引き落とし
Q.そのときに何か感じたこと(不満や便利な点)がありましたらお書きください。
ご協力ありがとうございました。
(4)インターネット利用者向けアンケート結果
Q1.年齢 Q2.職業
Q3.インターネット歴 Q4.インターネット利用度
Q5.電子貨幣への興味 Q6.電子決済利用度
Q7.電子貨幣の必要性
(5)電子決済利用者によるアンケート結果
Q.どこのホームページで買い物をしましたか。
・アコシス
そのほか海外のデパート等多数
Q.そのときの最終決済手段はどのような方法でしたか。
Q.そのときに何か感じたこと(不満や利点)がありましたらお書きください。
アンケートにご協力してくださった皆様ありがとうございました。 長渡 敦子